かみちゅ!展行きたかったぞー!
第三回尾道紀行』
1/2
2008.09.21〜23

二年ぶり第三回目の尾道です。今年八月に、ここ尾道で『かみちゅ!展』が開催されました。凄いですね。放送終了から三年経った今、この尾道の地でかみちゅ!の展覧会が開催されたのですから。作品を見たそれぞれの人のココロに何かを残す。そんな作品だったからこそこうして何年経っても愛されるのでしょうね。しかし!そんな一大イベントに私は参加できない!何故か昨年末から全く途切れのないスケジュールで、休みが取れないどころか休日すらも返上しなければならない状況が続いていたからです。そんな状況も一段落し、溜まりに溜まった代休をぱ〜っと消費しよう!ということになりまして、さてどうするか?と考えるとやっぱりココロは尾道なのです。(まぁちょっぴりかみちゅ!展に行けなかった腹癒せも込めつつ)『かみちゅ!展行きたかったぞー!第三回尾道紀行』をお届けします。

旅の全行程に関しては不定期日記(ココログ)をご覧下さい。





尾道の地に降り立ち、まず向ったのは持光寺方面。今回は持光寺から志賀直哉旧居の間のあらゆる階段と坂と小路(しょうじ)の散策です。そして見えてきたのが第16話「ほらね、春が来た」で健児とゆりえが自転車の二人乗りで通った階段です。実はここ、前回来た時も見つけていたのですが、道があまりにも狭い為に同じアングルで撮るのは無理と判断してスルーした箇所です。今回は3回目という事もあり捜索箇所も大分絞られたので撮ってみました。まずは斜めから。見てもらってわかると思いますが真横から全景をフレームに納めるのは無理がある狭さです。試しに撮ってみたのが次の写真です。どう頑張っても無理ですねw
【第16話「ほらね、春が来た」】


次に向おうとしたのは実はここではなかったのですが、小路をくまなく進んでいたらいつの間にかに学校裏へ出てしまった為、急遽オープニングの学校を撮ってしまうことにしました。前回は合う家が無く断念したのですが、どう考えても中央の三角屋根は無いだろうという結論になり、今回このロケーションを撮ることにしました。
【オープニング】

次は光明寺の裏斜面あたりを適当に上がって行ったあたりで取った向島の風景です。岩肌が見えるのは採石場跡でしょうか?シーンの中では山の向こうに海が広がっているのが見えるのですが、これが尾道水道なら向島からということになりますね。さて真相は如何に。
【第05話「ひとりぼっちは嫌い」】

ありました〜。上の二箇所はこの場所を見つける為に歩き回った結果なのですw第02話「神様お願い」で八島様捜索の際にゆりえが猫を集めて聞き込みをしているシーンです。この場所は非情に説明し辛いのですが、光明寺裏になります。来福神社に登る際に出てくる三又の階段の場所がわかるならそこからから真っ直ぐ降りてくると途中で見つけることが出来ます。但し、本当に普通のお家の玄関なのでご迷惑にならないよう注意しましょう。
【第02話「神様お願い」】

次に向ったのがここ。大根ブルマの出てくる空き地です。いやー、正直ここは難易度高いです。光明寺を抜けて北東を目指していくとあるのですが、白いガードレールを目印に探し当ててください。場所がわかれば自ずと撮影ポイントが絞られるはずです。本編では手前が岩のように見えますが草で隠れている訳ではなく、恐らくそんな物はないです。なので岩を目印にしていると見つけられません。
【第02話「神様お願い」】

この辺の散策は終〜了〜。真っ直ぐ御袖天満宮へ向います。御袖天満宮は石段も沢山撮ったのでわざわざ撮っていなかったのですが、第16話「ほらね、春が来た」でハリセンボウヤの針が刺さって走り出すジョンを追いかける為にゆりえの自転車を使いますが、その自転車が置いてある石段の麓です。とはいってもこの下にまだ石段は続くのですがw
【第16話「ほらね、春が来た」】

そして屋根の工事が終わった社殿です。瓦がピカピカですね。さて、集まった寄付金の何割がかみちゅ!ファンからだったのでしょうか?気になるところですw私も寄付させて頂きましたが、今年の五月に工事終了のお知らせと、御袖天満宮の工事終了を記念する手ぬぐいが贈られてきました。今回の旅のもう一つの目的はこの新しくなった屋根を見に来たのです。綺麗に直ってますね。
【第01話「青春のいじわる」】

手水場の龍です。確か二年前の時は龍ではなかった気がするのですが・・・。二年前の写真をチェックしてみましたが、その時はあまり意識していなかったらしく比べることが出来ませんでした。アップでも撮ってみました。鼻の穴もあるのですねw
【第15話「小さな一歩で」】


二日目の朝です。もうすっかりお馴染みとなった河野温泉さんの目の前、福本渡船の事務所です。
【第01話「青春のいじわる」】

もう半ば諦めていたシーンです。今回の旅で「尾道おちこち」なる小冊子を見つけたのですが、なんとそこで稲荷特集をやっていまして、その中にお目当てのこの稲荷を発見!!商店街の小路に潜んでいるものとばかり思っていた小さな社ですが、全然違うところにありました。詳しくは北前亭さん発行尾道おちこちVol.6を探してみてください。P.S 北前亭さんにはお礼に伺いお土産も買ってきましたw(本当にお礼を言ってきましたw)
【第02話「神様お願い」】

そして今回の目玉!第03話「そんなつもりじゃなかったのに」で出てくる民家です。三回目にしてやっと探し当てました。ここは絶対探し当てたかった場所だけに嬉しさも一入です。ここばっかりは地元の人とはいえ聞いてわかるものでもないですからね。
【第03話「そんなつもりじゃなかったのに」】

凄い干潮だったので撮ってみました。釣りが出来ないほどに潮がひいています。ゆりえちゃんが座っている石垣がすっかり見えていますね。
【第03話「そんなつもりじゃなかったのに」】

そしてここも。前回はここまで干潮でなかった為に浜までとることはできませんでしたが、今回はパンチラワカメコンブちゃんで大和さんのもとへ旅立つあの砂浜がしっかりと見えています。少々見え過ぎなくらいではありますがw
【第03話「そんなつもりじゃなかったのに」】

三日目です。昨日、チャイサロンドラゴンで噂のチャイダーを飲んだ時にマスターに教えて頂いた場所です。DVD一巻のイラストカードの場所なのですが、実はここ、二年前の時もここではないかと思ったのですが、今までの再現率の高さを考慮すると階段状のブロック塀や、奥の家の配置、手前方向から奥の家に向って続く階段など、違う点が多く存在する為に違うと判断した場所でした。しかし奥の白いガードレールや、奥の門構え、家の位置こそ少し違いますが形は同じであること、などなど同じ点も多数見られるのです。考察するに、階段状のブロック塀が立っている場所にブロック塀らしき跡があります。また、広角で撮った右の写真でわかりますが門から左に伸びる塀が階段状になっています。この塀を塀の跡に組み替えてかつ見栄え良く構成しなおしたのではないか!と。もうここ以外考えられないのですよね。イラストの構図があまりにも良い為にこのままの場所が見れないのは残念ですが、今述べたとおりであれば納得も出来ます。
【DVD1巻 イラストカード】

屋根の上の看板ではないですが「うどんココ」の看板です。(ここではないのかしら?)このお店、人が沢山並んでまして、地元民も並ぶお店らしいです。今度尾道に来た時は是非ともここで食べてみたいですね。
【第13話「やりたい放題」】

左が二年前の物。しっかりケロヨンでしたが今年2008に行ったらサトちゃんに変わっていました。

チャイサロンドラゴンさんで購入できたかみちゅ!展のポスターです。かみちゅ!展を見に行けなかったことを悔しがっての今回の企画でしたが、思いがけずかみちゅ!展の様子を聞くことができ、驚き半分嬉しさ倍増といった感じでしょうか。その他にもかみちゅ!話で盛り上がり夕暮れ時で空いていたこともあり一時間ほど話し込んでしまいました。(^^;更に諦めていたかみちゅ!展グッズまで購入することが出来て思わぬ収穫です。
【かみちゅ!展のポスター】





[戻る]
[尾道紀行壱][尾道紀行弐][尾道紀行参][福山紀行壱]
[出雲紀行壱][尾道紀行四][尾道紀行五][福山紀行弐]
[尾道紀行六][尾道紀行七]



かみちゅ!(c)ベサメムーチョ/アニプレックス
inserted by FC2 system